Pivoine~芍薬~は幸福の象徴
これまでの日常に小さな幸福をお届けいたします
当サロンは穏やかな時間をお過ごしいただく空間です。
忙しい日常から少しだけ自分の世界へ。
女性も男性もそっと撫でたくなるようなつるすべの世界へお連れいたします。
R.pivoineでは毎日を忙しく頑張るあなたに、ゆったりとした時間と
手に入れると持続するつるつるの素肌、そしてほっと一息つけるお茶をご用意して
お待ちしています。
セラピストのご紹介
松本 礼子(Reiko Matsumoto)
『ペロン・リゴー』日本総代理店直営スクール
SOOMTH WAXING SCHOOL ディプロマ取得
YURAGI DESIGN ディプロマ取得
前職は忙しい中にもやりがいのある生活で、美容マニアでもなく過ごしていました。
しかし、海外旅行がきっかけででワックス脱毛を体験し、体の疲れの解消にと
Pro Body Designを体験したことで自らがセラピストとなり、この良さを多くの方に
体験していただきたいという意識へ変わっていきました。
また、私自身が基礎化粧品で肌がただれた経験があるため、当サロンで使用する
ワックス・アフターケア商品も吟味し、自分自身も何度も試した商品を使用しています。
取扱い商品のご案内
Perron Rigot ペロン・リゴー社製の最高品質のワックス・アフターケア品を使用
このWAXは世界65カ国以上の国のトップサロンで使用され、40年以上愛され、お客様への使い心地・素晴らしい脱毛結果をもたらしいる
スキンケアとしての脱毛ワックスです
当サロンではハードワックス・ソフトワックスを使用し、施術箇所に応じ低刺激性のワックスを使い分けています
心を込め丁寧な施術と衛生管理を徹底し、安心できる心地よい環境をご提供いたします
※お客様ごとに使い捨てゴム手袋の着用・ベットシーツ取替
※スパチュラの二度づけはしません
※備品は紫外線消毒・アルコールで常に消毒
よくあるご質問
- Q.痛いですか?
- 個人差もありますが一瞬、痛みはあります。施術後に残る痛みはありません。
- Q.毛の長さはどれぐらいあればいいですか?
- 1cm以上の長さがあれば大丈夫です。
- Q.ブラジリアンワックス施術中は何を着るのですか?
- 施術中は下着を付けずに行います。
- Q.脱毛後の次の施術はいつ頃?
- 約4~6週間後に施術されることをおすすめします。永久脱毛ではありませんが、定期的に施術を受けることで
毛が生える周期がそろい、より良い結果が表れます。 - Q.用意するものは?
- ワックス脱毛⇒特にございません。毛をご用意下さい。
ハーブテント⇒スキンケア品・お化粧が必要な方はご用意下さい。 - Q.ホリスティカルハーブテントってなんですか?
- タイに古くから伝わる民間療法。布製のテントの中をハーブの蒸気でいっぱいにし全身を温めるものです。
- Q.ハーブテントは生理中でもできますか?
- 生理中でも可能です。生理用品、紙パンツをご用意してます。
注意事項とアフターケアに関して
下記に該当する方の施術はできません。
- 日焼け直後の方
- 施術箇所をピーリングしてから3週間経過していない方
- ホクロやイボ、ニキビ、湿疹、傷など
炎症を起こしている部位には施術できません - アキュテイン・レチンAを含むニキビ治療薬を使用している方
- 皮膚病・性病・感染症・糖尿病・重度の静脈瘤・心血管疾患の方
- アルコールの影響を受けいている状態の方
- 発熱がある方
- 生理中の方
- 18歳未満の方(学生不可)
アフターケアについて
※施術後24時間は入浴・水泳・日焼け・サウナ・激しい運動はお控え下さい
※施術箇所を触りすぎない
※化粧水やクリームで保湿を行って下さい
※体を締め付けない服装をおすすめいたします
ホリスティカルハーブテントについて
- ■おすすめできない人
- ⇒高血圧・心臓病・体調の悪い方・妊娠中の方。
- ■お伝えしたいこと
- ⇒男性も女性もハーブテントをご利用できます。
⇒化粧を落としてから蒸気浴となり、メイク道具類はご持参下さい。